介護施設のホントノトコロ

砕けたスタイルで介護をご紹介します!

あの…ウエキ(仮)ですけど


認知症の80代半ばのおばあちゃんが


必ず始めに言う言葉です


数秒後には忘れてしまう記憶力


とにかく家に帰りたい帰宅願望


典型的な認知症の周辺症状である


この2つがとにかく困った人です


いや、結構強力に困った人💦


記録を書くにしろ、レクリエーションをするにしろ


確実に


「あの、ウエキですけど…」


で中断を余儀なくされる


時には


「あの、ウエキですけど…」


からのコンボで


「家に電話をかけるので


電話を貸してください」


が発動されますヽ(´▽`)/←


当然自宅の電話番号なんて


覚えているわけないのですが


どこかに繋がってしまい


迷惑をかけるわけにもいかず、


かと言ってずっと監視するヒマもない…


そんな時は嘘も方便


「お部屋の電話を使ってください」


そう言ってお部屋に帰ってもらいます…


もちろん、そんなモノなんて存在せず


彼女は無いものを探しに戻る…


そして…


「あの、ウエキですけど…」


と、その繰り返し😅


そんな帰りたい一心のウエキさん、


この後、とんでもないことをしたんです


それは俺が休みの日の朝でしたので、


この時対応した同僚からのお話ですが…


早番が朝来て朝食の誘導の為に


全員に声をかけていると…


いないんです


施設のどこにも…


彼女の居室は、もちろん誰もいない


ただ出れないようにロックしている窓は


人が一人出れそうな隙間で開いていました


認知症であることはもちろん


普段屋内しか動いていないので


転倒→骨折の恐れもあるので


きわめて緊急な事態


施設で見守りをするスタッフ以外は


近所を大捜索💦


責任者は警察に捜索を要請


もし何かあったら


重大な過失となってしまうので


みんな必死…


ところがしばらくして


事件はあっさり(?)解決しました


施設から電車で10分程かかる


ターミナル駅前の交番で


発見されたそうなんです!


…というよりも


本人が来たらしいんですww


どうやって電車に乗ったのか


そこに意図して向かったのか


いろんな謎は残りますが…


本人が交番に来たんですよ


ということは


あの登場の仕方ですよね…


「あの…ウエキですけど」


…お巡りさんのその時の


キョトン顔を見れなかったのは


大きな心残りでした😞

いくつになっても2

いくつになっても…

 


ま、基本的には人間って

 


結構、いくつになっても…ですよね🎶

 


当然、老若男女問わずですので

 


楽しく「老」のいくつになっても、を

 


ご紹介します( ̄∇ ̄)

 

 

 

 


今回の主人公は

 


80代後半のおじいちゃん。

 


その年代の人にしては比較的背が高く

 


スラッとした体格

 


小刻みではあるが1人で歩くことができるし

 


身の回りのことも出来る。

 


認知症ではないのですが

 


だいぶ耳が遠いので

 


なかなか一回では聞こえないみたいで

 


会話は互いに声がどんどん

 


大きくなるんですよね(⌒-⌒; )

 


そんな感じなので

 


普段は部屋に篭ってテレビを見たり

 


本を読んだり

 


寝る前に決まって晩酌をしたり

 


至って普通の方です

 


ただ一つ困ることがあったのです。

 

 

 

 


それはですね…

 


外出ができない彼の為に

 


介護者がおつかいを頼むことなんです。

 


もちろん、お手伝いをすることは

 


やぶさかでは無いのですが

 


その内容が決まって…

 


大人の❤❤❤な週刊誌😍

 


すでに持ってる雑誌の広告や

 


受診先の待合室で仕入れた

 


❤❤❤雑誌の名前をメモして

 


小銭と一緒に渡して頼むのです

 


❤❤❤な雑誌に免疫のある男の介護者は

 


特別気にもしないのですが…

 


問題は免疫のない女性介護者💦

 


彼は女性にも平気で頼むんですよ😅

 


ある日やはり❤❤❤な雑誌のおつかいを

 


頼まれた女性の同僚(年齢非公開)

 


嫌々ながらも

 


近所のおじいちゃん店主のやってる

 


小さな書店へ行きました…

 


預かったメモを見せると店主は店の奥へ…

 


店には数人の客

 


一刻も早く帰りたいと待っていた彼女に

 


店主は嬉々として

 


「ねえちゃ~ん🎵

 


パパラッ○あったよ~~~‼😆」

 


…顔を真っ赤にして、店を出たそうです😅

 


話は逸れましたが

 


❤❤❤雑誌の好きなおじいちゃん

 


部屋には❤❤❤雑誌の山😍

 


そしてテーブルには大学ノートが4、5冊

 


何に使ってるか

 


この時はわかりませんでした…

 


ただ、そんなことは気にも止めず

 


すっかり担当になってしまったオレは

 


❤❤❤雑誌(←シツコイ?😅)の

 


調達業務をこなしていました

 

 

 

 


そして、ある日の午後…

 


完全に打ち解けたオレを

 


おじいちゃんは突然部屋に呼び出しました。

 


「何かしたんじゃないの?😓」

 


同僚が心配するなか訪問

 


おじいちゃんは

 


「おおっ🎵」とニコニコしながら手招きして

 


椅子に座るよう促しました。

 


どうしたのか伺うと

 


あの大学ノートを見るようにと

 


俺に差し出しました

 


謎の大学ノート…

 


一体何が書いてあるんだろう😓

 


恐る恐るそのページを開いてみると…

 


❤❤❤雑誌の切り抜きでした😆

 


つまり…

 


❤❤❤雑誌の

 


❤❤❤写真による

 


❤❤❤なおじいちゃんの為の

 


オリジナル❤❤❤本⤴⤴😍

 


おじいちゃんは嬉しそうに一つ一つ説明します😃

 


俺も❤❤❤は嫌いではないので

 


ノリノリで話に乗っかる🎵

 


次第に話は盛り上がり

 


おじいちゃんは❤❤❤雑誌で

 


仕入れた言葉の意味を聞こうと

 


メモを俺に見せました

 


そこには…

 

 

 

 


「コスプレ」

 


「ロリータ」

 

 

 

 


…丁寧に教えましたよ😁💦

 


しかしあることをすっかり忘れていました…

 


このおじいちゃんと会話する時は

 


声がデカくなるということ。

 


部屋は防音性はほぼ皆無…

 


仕事に戻った俺に同僚は

 


「こっちまでよく聞こえてたよ…」

 


しばらくその話は

 


同僚間でささやかれておりました😱

 

 

 

 


皆さん、

 


内緒話は聞こえないようにしましょうね💦

コロナ時代の介護施設

この時代ならではの話をしてなかったと

今更ながらに気づく

残念なおっさんケアマネです(;´Д`A


一時期から比べると

感染状況は酷くないと言えるレベルですが

感染対策はそれでもとても大切d( ̄  ̄)


なにせ散々リスクが高いと言われている

高齢者がめちゃくちゃいますからね…

幸運なことに、オレの勤務している施設では

大きな被害は出ていません←ちょっとだけ…

恐らく要因としては

比較的従業員の年齢層が高く

それぞれが気をつけてくれている

おかげなのかもしれません。


それに加えて…

定期的なPCR検査〜ヽ(´▽`)←ドラエモン的


東京都にある施設に勤めている関係で

都が定期的にPCR検査実施の費用を

持ってくれているのです(๑>◡<๑)

だから、知らないうちに

感染させてしまうというような

リスクを軽減することができます✨


しかも!!

重症化リスクが高い高齢者が入居している為

基本的に外部の方を

施設内に入れてはいないのです🙅‍♂️


ですから、ある意味働いてる人達も

感染リスクから守られているんですよね。


現場の皆さんは比較的安全を確保されて

安心に働けて

昨今の介護保険行政のおかげで

なんならケアマネのオレより

稼いでる方も…( ;  ; )←

そんなステキな仕事、介護職…

それなのに…

なんで求人募集しても来ないのぉ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


現在日本では

倒産や失業者も増えている様ですが

何故かウチの施設は万年人手不足中orz

そこまで高待遇ではないのですが

ある程度キャリアを積めば

生活に困らない程度の給料は

出るんですけどね。


そんなに勧めるのなら

必要な人材ってどんなだよ、おっさん!

…という声が聞こえて来そうですが、

そんな皆さんに緊急提言!!


こんな人は介護職向きの人柄✨✨✨

(((o(*゚▽゚*)o)))←1人で盛り上がる人


介護に求められる能力は

ざっくり言うと←また出た


①介護の知識

②既往症(以前罹ったことのある病気)から

 想定される症状への知識

③高齢者とのコミュニケーション

④高齢者がその時々に必要としていることの

 把握と対応


…こんなところだと思います。(;´Д`A←


まあ、まとめると

知識も必要だけど人間力もね🎶

…です。


基本的にジェネレーションギャップだらけで

何言ってんだ?とか

こっちの方が良くね?とか

戸惑うことだらけで

自分で消化出来る柔らかな頭が必要ですが、

それ以外の知識は勉強や実務で

十分追いついてきます。


やる気さえあれば

ほぼ皆さんが出来る仕事だと思います。

家で家族が介護している時代も

ありましたしね。 


体力は必要ですが

ガテン系の方よりも

前職で向いているのは

営業職、接客業の方がスムーズに

仕事に入れる印象があります。

実はオレも以前は営業職でした。


そんなわけで、求職中の皆様✨

ぜひ介護職を検討してみては

いかがでしょうか(*´∀`*)

いくつになっても。

…甘えんぼ💕


なんてフレーズが出てくるのは

恐らく、そういう世代ということですww


知らない世代の皆様、失礼しましたm(_ _)m


それはさておき…

いくつになっても、と言いますと

子供が小学生高学年になっても

親に甘えてくるとか

30歳になって

「いい加減、マジメに働きなさい!!」

と言われる人向けにも使われますが

しばしば、高齢者にも使用する言葉です。


今日はそんな「いくつになっても」が

とっても似合う高齢者のお話です🎶


その方は、90代半ばのおばあちゃん、

当時、要介護2だったと思います。

足腰もなかなかしっかりしていて

杖を使ってサクサクと歩けます。

それなりに社交的で

他の入居者にも笑顔で話す姿は

街で見かける普通の…いや

どちらかと言うと少し良いところの

おばあ様といったところでしょうか。


でも、この方も軽度ながら

認知症を患う要介護者です。

お風呂を嫌がり暴れたり

夕方には家に帰りたがったり

なかなか対応には骨の折れる方でした。


しかしながら、

この人の最大にして最強に困った行動は

こんなことではないのです。

特に被害を被っていたのは

同僚の男性介護者です。

察しのいい方には

この時点でお分かりでしょうが、

結論から言うと…彼女は、「女」なんです。

的確に表現するなら

気持ちはウラ若き乙女(*´∇`*)←


もちろん、オレも男でしたが

残念ながらイケテナイ組でしたし、

その当時結婚してると連呼していた俺は

無事(?)被害に合わずにすみました…


20歳である彼は夜勤中に

突然、その被害に遭遇しました。


夜勤は夜間を含め。10数時間を勤務する為

なかなか過酷な労働です。

時間が空いた時に体力温存の為

その場で目を閉じたりするのです。


その日の彼は、誰もいないフロアで

置いてあったソファーで横になり、

仮眠を取っていたそうなのですが…


ふと気がつくと←ガッツリ寝てた模様

頭の上下に何やら暖かい感触…

少しずつ脳が覚醒し、目を開けてみると…

おばあちゃんの膝枕!!

&…頭なでなで(*´∇`*)

その後、それ以上発展することは

ありませんでした←


そんな積極的なおばあちゃん、

それだけでは終わりませんでした。


今度は30代の同僚が遭遇した危機…

それは、ある日の食事前の出来事でした。

その当時の施設は食事の時間になると

1階の厨房で作ってくれたご飯を

各フロア用の大きなワゴンに乗せて

介護スタッフが当番制で係となり

エレベーターで届けていました。


使用するのは大きなエレベーターでしたが

ワゴンが全て入ると人が乗るスペースは

ほんのわずか…


その日は彼が食事を配る係で

1階に降りたところ、

何故かおばあちゃんがそこにいたので

何気なく、「一緒に行こう」と誘い

食事のワゴンと共に

エレベーターに乗り込むことに…


ただでさえ狭いスペースに人が2人

なかなかの密集状態。

その時、唐突におばあちゃんが

一言…


「おにいちゃん、キス、しようか❤❤❤」


なんとかその場を回避したそうですが…

彼女の執拗なアタックは

しばらく続いたそうです(−_−;)

1/fゆらぎin介護施設

介護施設の人間関係というものは

色々な表現ができます。

例えば、「利用者」と「介護者」

または「高齢者」と「若者」

さらには

「困った人」と「それを見て困ってる人」

という見方も出来ます。


そして、「介護者」の中には

「優しい人」と「厳しい人」

仕事が「出来る人」「イマイチな人」

なんて比べることも出来ます。


さて、では「利用者」の中では?

「自立度の高い人」「介護度の高い人」

まずこれが出てきます。

「社交的な人」と「1人が好きな人」

これだけでアプローチが変わるんですよ。

でも、介護者も所詮人間。

「好きな人」「嫌いな人」も

当然あるんですよ←仕事はちゃんとします


今回はオレの中で「大好きな人」を

ご紹介します🎶


90代後半のほぼ寝たきりの方

メガネが牛乳瓶の様な厚さで

口はへの字に閉じてると思いきや

鯉の様にパクパクし出す…

見ているだけで思わず癒されてしまう

おばあちゃんがいました(*´∇`*)


この方の特技…

顔の表情を普段はほとんど変えずに

突如歌い出すんです。


「パッパラパッパラパッパッパ~🎵」


…元ネタがわかりません( ̄▽ ̄;)


あと、他にもありますよ(*´∇`*)

稀に笑顔も見せてくれます。

( ̄▽ ̄)←こんな顔、総入れ歯ですが💦


そんなおばあちゃんは夜明けになると

決まってある行動をします…

なにって?脱ぐんですよ。

それも全裸σ^_^;


オレが夜勤の日も…

季節はもう冬に差し掛かるところだった為、明け方はかなり冷えるんです…

そんな時期の朝6時。


着替えと起床のお手伝いに行こうと

部屋のドアを開けてみると…


やっぱり全裸orz

それも布団の横の固い床で(-.-;)

で、全裸ということなんですが…

この方、オムツしてたんですよ。

ですので、

オムツも外れてる…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

おしっ○も寝たままし放題_:(´ཀ`」 ∠):


やれやれ…

そう思いながら、

どこから手をつければいいか

考えていると、

そのおばあちゃん、こう叫びました


「サム~~~~イ!!!!」


…そりゃ、そんなカッコして寝てればね( ̄ー ̄ )

そしてさらに絶叫


「イタ~~~~~イ!!!!!」


…まぁ、そこで寝てればね( ̄ー ̄; )

そんなツッコミを入れながら、

テキパキと着替えを介助するのですが


相変わらず叫び続けるおばあちゃん。

最終的にはこう叫びました


「おばあちゃ~~~~ん(≧∇≦)」


…あなたがね( ;´Д`)

ギャップ…いろんな意味で

さて、だいぶ引っ張ってきましたので、

そろそろ本題に入ろうと思います。

今まで介護施設の現場に携わり

いろいろな方に出会い

様々なシーンに出会いました。

そのクスッと笑えるシーンを取り上げます。


さて、記念すべき第一回目は…

80代後半で、食事も排泄も全て介助の必要な方、いわゆる寝たきりの

元、大学教授であった女性のケースです。


この方、重度の認知症で通常会話は困難です。例えば食事介助の時…

「●●さん、お食事ですよー」

なんて声をかけたいするのですが

お返事は全くありません。

それどころか、気が進まないと

目を閉じて口をへの字にして

そっぽを向いてしまうんです(^◇^;)

口開けてくれないと

まずご飯食べれないので困るのですが

それ以上にどうしても言いたい一言…

こっちの心を折る的確な行動

ヤメテ下さいww←心の叫び


昔から高齢になると「子供がえり」が

起きるといいますが、世間一般的には…

「ここは一つ協力した方がいいかも」

「食べたく無いけど、後でお腹すくなぁ」

みたいな忖度というか理性が生じること

あると思うのですが、認知症の方の多くは

自分に素直!

基本的に本能が優先的に

表に出てくるみたいなんです。

だから、こちらからすると

そこ、ちゃんとしなくていいからっ(⌒-⌒; )

…的なことが

ちょいちょい発生するのですよ。

それが、子供返りの正体かもしれませんね。


しかし、ちょっと素直が過ぎることがあり

介助者としたらちょっと…いや、

だいぶ困ることが起きちゃうんです。


それはね、オムツ交換での出来事。

数時間ごとに時間を決めて

お部屋にオムツ交換に行くのですが…

唐突に聞こえた声


「あ~❤」


…え?


「ダメよ…こんなトコじゃ💕」


…もちろん高齢者ですので変な気を起こすことは無いですが( ̄▽ ̄)←

そんなことがちょいちょいあり

華麗にスルーしながら

日々の介助をするオレ…

あんなパンチの効いた声が←

だいぶ当たり前にスルー出来る様になった頃

その後、さらに言葉が続いたのです


「あ~❤」


「もういいわぁ~💕」


「アカギさ~ん😆」


「こんなトコじゃ⤴」


………

これは流石に聞き流せない( ̄▽ ̄;)

即同僚に報告し、事例検討を←

行いました( ̄^ ̄)ゞ

アカギさんとは誰なのか

いろんな憶測が飛び交いました。

結果、

一番多かったのは…

教授時代の愛人!!


もちろん、

この結論を確認することはできませんが

一つだけ言えること、

…家族の近くでオムツは替えちゃ

ダメってことです(;´Д`A

タブー視されてきた介護のホント

介護の実情を楽しく話していこうと

考えて書きはじめたのですが、

オレが介護の仕事を始めた頃は

まだまだ美化されたイメージが

当たり前に存在していました。


美しいやり取りは無くはないです。

少し高級な老人ホームで

あるマダムとお話した時

気配り目配りが良く出来た方で

働いてる介護者にまで気を使うなんて

信じられないことが「稀に」あります。


しかし、それでも所詮人間。

いい面も有れば、そうでない面もあります。

そのマダム表面上は人格者でしたが

実際のところはウワサ好きで

裏では入居者、介護者のいろんな悪口を

言ってたんですって((((;゚Д゚)))))))

ただ、こちらもそのことをネタに

笑ってましたけどねww


介護の仕事を始めた時は

比較的軽度の要介護者を受け持っていたので

そのくらいで済んでいたのですが

重度の要介護者を担当する様になると

それも一変します。

もちろん、そちらのお話のほうが

断然面白いんですよ(⌒-⌒; )


そして、そんな話すと面白話になる

介護の実情をオープンにしてくれた

テレビドラマがあります。

任侠ヘルパー」というドラマです。

大好きだった草彅剛さんの主演ドラマで

介護が題材ということもあり、

もちろん観るつもりでしたが

一方では、

「どうやって表現するか観てやるよ( ̄▽ ̄)」

的な地上8階相当からの上から目線で←

その開始を待っていました…


すると、当事者であったオレがみても

明らかに今までと違う描写が

そこにはありました。

 

  ※以降、記憶が曖昧です。

        ご了承下さい…
まず入浴介助で下に屈んでいる介護者、

確か草彅くんだったと思いますが

その背中におしっこをする高齢者男性!

その男性…

めちゃくちゃ笑ってるんですよww

楽しそうに、気持ち良さそうに。

草彅くんはもちろん怒ります。

「てめぇジジイ!なにしやがるっ!!」

ヤクザ役でしたから全力で凄みます(^◇^;)


他にも、同じくヤクザでヘルパー役だった

黒木メイサさんのシーン。

皆さんご存知の美人さんですので

高齢男性が近づき、

「ねぇちゃん、キレイやなぁ(*´∀`*)」

デレデレ顔で近づいたのを見て

「あぁん!?」

黒木さんが睨みつけます。


今、文字に起こしてみても

まぁ、そういうことはあるよね。

…という人も多いと思います。

ただ、その当時のテレビで

そこまで踏み込んだ介護の描写は

その時が初めてでした。

その当時にそれを観ていたオレは

「よくやってくれた!」と賞賛する思いと

「後で視聴者から叩かれないかな」と

少し心配する思いが半々でした。

それだけ、世の中がタブー視していたのを

感じていたんだと思います。


ドラマ自体が

ヤクザがコッソリ介護現場で働いて…

などというスゴイ設定でしたので、

大きくパズることも無かったのですが

多くの介護者は

胸のすく思いだったと思います。


それまで自分が良いと思っていても

ご家族の前では美化されていたやり取りを

「見せて」いたのですが

それ以降、ご家族の前でも

ベストと思える対応をすることにしました。


ん?

なんか楽しくないですね( ̄▽ ̄;)←うっかり

ついつい熱く語ってしまいました…

 

きっとこんなことをやろうと思った

そのきっかけは間違いなく

任侠ヘルパー」なんだと思います。

それをオレ自身、再確認する為に

今回この様な形になってしまいました。

お付き合い頂き、ありがとうございました!


さぁ!!

次回から楽しいヤツ

始めますよーーーヽ(´▽`)/←意気込み優先